夫との離婚回避でよくありがちな不安!

こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。(^^)/

さて今回のお話は、
夫との離婚回避でよくありがちな不安について。

離婚回避できたとしても
その後の夫婦生活が
全然イメージできなくて、、

相談室では、
そんなお悩みのご相談もよく頂きます。

たしかに、
夫は離婚を言い出して以降、
まるで人が変わったように見えるはず。

離婚要求の過程において、
ひどいこと、理不尽なこと、
夫はいろいろ述べているでしょうから、
不安になるのは当然です。

そんな夫が
もう一度穏やかな夫に戻るのか、
家族に優しくしてくれるのか、
すごく気になりますし、

もしも夫が変わらなくて、
いつもビクビクする生活が続いたら、、
夫が暴君のようになって、
何も言えない生活になったら、、、

そう思うと
沈鬱な気持ちになりますが、
大丈夫ですよ。

なぜなら、
離婚回避できるときは、
あなたは昔のあなたじゃない、
自分の殻を破っているはず。

自分で自分を満たすことを覚え、
自分にモリモリ自信がついていて、
ドンとこい~になっているものです。

男性心理もよく理解できていて、
夫の『わかってない』『やっていけない』
も完璧に解決しているはず。

だからこそ、
夫の心にもう一度火が灯り、
無理と思えた離婚回避を決めた。
そして、

そういうオマエなら、
今度こそうまくやれる!

そう思って
夫婦再構築の決意をしているんです。

昔のあなたがそこにはいないのと同様、
昔の夫も、もうそこにはいません。

離婚回避を決意した夫のまなざしには、
もう一度優しい光が灯っていますよ。

これから先は、
まやかしの離婚回避ではなく、
そんな本物の離婚回避を目指すべき!

男性心理をよく理解し、
思いっきり自分の殻を破って
ベストな離婚回避を目指しましょうね。
(^^)/

離婚回避カウンセリング

明るいあしたを取り戻す!
家族の絆を守る!

離婚回避カウンセリング
あなたの力になります(^^)/
ホームページはコチラ!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる