
こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。(^^)/

夫との離婚を回避するなら
ある程度距離が必要?
いやいや!
距離をおいたら
ますます心が離れるのでは?
離婚回避カウンセリングにおきまして、
そんなご質問をよく頂きます。
たしかに、
夫がいわゆる『かまってちゃん』だったら、
夫がもういいんだと誤解して、
夫の心が遠く離れる危険を感じますよね。
夫のそばにいないと、夫が自由にして、
女性がスルリと入り込んでくるかもしれません。
でも、
夫は離婚という言葉をついに出し、
心が吹っ切れている状態です。
もう言いたいことを我慢せず、
何でも言える状態でスタンバイしています。
そんな夫のそばにいようとしたら、
邪険にされ、人格否定も避けられません。
そして、気持ちと気持ちがぶつかれば、
『売り言葉に買い言葉』で離婚決定となります。
夫から離婚と言われて、
早くもとに戻りたい気持ちはわかります。
夫にオンナの影があると、
夫を奪われる恐怖がひしひしと押し寄せますが、
離婚回避したいなら、
激情期はむやみに夫に近づかないこと。
そしてまちがっても、「今どう思ってる」
などと、わかりきったことを聞かないことです。
夫との離婚回避には距離が必要
距離のことを気にせず、
ぐいぐい行くからみんな失敗します。
夫との離婚回避の
あるあるの失敗にご注意下さいね。(^^)/
PS
夫との離婚回避におけるあるあるの失敗!
離婚回避マニュアルにまとめています。
是非、ご参照下さいませ。(^^)/
あわせて読みたい




成功者が実践した方法!夫との離婚回避マニュアル
成功事例に基づく夫との離婚回避の方法 成功者が実践した離婚回避のノウハウ 知っておくべき男性心理の特徴 離婚回避しやすい自分になる方法 夫との離婚を回避して愛さ…