夫との離婚回避で「オレの気持ちがわかるなら!」と言われたら?

こんにちは!
離婚回避カウンセラー木村浩康です。(^^)/

夫から
オレの気持ちがわかるなら、
本当に愛しているなら、
早く離婚してくれ!
と言われて、、、

離婚回避カウンセリングにおいて、
そんなお悩みのご相談も沢山頂きます。

いくら前向きに
夫との離婚回避を頑張っていても、
夫から、

オレをこんなに苦しめて、
オマエは楽しいのか?

オレの気持ちが本当に理解できるなら、
早く離婚して欲しい!

などと言われたら、
本当につらいですよね。

夫からそのような言い方をされると、
自分が執着しているように感じたり、

自分に何か大きな問題があるから
離婚要求を受けたような錯覚に陥ります。

そして、気持ちが切れたのなら、
修復は余計難しいと感じてしまいます。

でも、夫が『オレのキモチ』…
と、気持ちをことさら主張する場合、

オトコとして、
満たされない思いが強いってこと。

そして現状が変わらないと確信したから
絶望感を強く訴えているのです。

気持ちをことさらに主張されて、
もう愛がなくなったと感じたでしょうが、

オトコ的につらくて、苦しくて、
やっていけないから離婚を訴えている、

だから、男性心理をよく理解して、
もう一度やれるようにしてあげるのです。

そもそも感情は絶え間なく変化するもので、
半年後も同じとは限りません。

夫の不満や本音をよく見極めて、
夫と同じ男性目線でしっかり対策を打つ!

そうしたことで、
夫の絶対が絶対じゃなくなり、

家族の絆が復活したケースは、
相談室にはたくさんございますからね。

夫の気持ちの主張に惑わされず、
本質的な対策を打ちましょう。(^^)/

PS

*メールマガジン*
成功者が教える夫との離婚回避の方法

平日のお昼12時に
成功者の体験・ノウハウを配信中!

もちろん、ご登録は無料です 
お気軽にメール登録を下さいませ~(^^)/

離婚回避カウンセリング

明るいあしたを取り戻す!
家族の絆を守る!

離婚回避カウンセリング
あなたの力になります(^^)/
ホームページはコチラ!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる