
こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。(^^)/

夫との離婚回避で
気をつけた方がいいこと
何かありますか?
夫との離婚回避で
気をつけた方がいいこと。
すなわち、みんなが一度はやって
失敗することがあります。
それは、
まさに離婚回避あるあるの
夫に初心を思い出させる作業。
あの感動の結婚式!
あの頃の気持ちを思い出してくれたら、
離婚は止めたといってくれるのでは!
みんな普通にそう思います。
そして
二人の思い出を持ち出して、
夫に思い止まるよう説得を試みる …
でも実はコレ、
まったくの逆効果なんです。
過去の例でも、
うまくいった試しがありません。
(一一”)
今回の問題は、
夫があなたと一緒に過ごしてみて
永遠にわかりあえないと確信してのこと。
そこに過去を持ち出しても
なんの意味もなく
「やっぱりオマエはわかってない」
そう思われるだけ。
なにより、
今の夫にとっては
一番忘れたい記憶です。ご注意くださいね。
いつまでも過去のふたりに囚われてるから
うまくいきません。
悲しいけれど、
あのころのふたりはもういない。
でも、夫婦には
新しい未来がありますよ。
過去に戻る夫婦修復ではなく、
未来志向の夫婦再構築を目指すんです。
過去に生きず、未来を生きましょう。
がんばりましょうね~(^^)/
【ps】
夫との離婚回避で行き詰まった時、
マニュアルがきっとお役に立てるはず!
是非、ご参照下さいませ。(^^)/
note(ノート)




夫との離婚回避マニュアル vol.1【成功者が実践した方法】|離婚回避カウンセラー木村浩康
夫から離婚したいと言われて、途方に暮れているあなたへ! 夫の離婚の気持ちが変わりません 私はこれからどうしたらいいでしょうか … 相談室では、そんなお…